登録内装仕上工事基幹技能者について

登録基幹技能者は、熟達した作業能力と豊富な知識を持つとともに、現場をまとめ、効率的に作業を進めるためのマネジメント能力に優れた技能者で、 専門工事業団体の資格認定を受けた者です。 現場では、いわゆる上級職長などとして、元請の計画・管理業務に参画し、補佐することが期待されています。

本制度は、平成8年に専門工事業団体による民間資格としてスタートし、平成20年1月に建設業法施行規則が改正され、新たに「登録基幹技能者制度」として位置づけられました。同年4月以降に国土交通大臣の登録を受けた機関が実施する登録基幹技能者講習の修了者は、登録基幹技能者として認められ、経営事項審査においても評価の対象となりました。

また、登録基幹技能者の配置が「総合評価」の加点対象項目となっており、元請企業の「優良技能者認定制度」における認定要件として、登録基幹技能者が活用されています。加えて、平成30年4月1日より、建設業法第26条の主任技術者の要件の1つとして位置づけられ、また、平成31年4月から本運用を開始した建設キャリアアップシステム(以下CCUS)では、能力評価基準の最高位であるレベル4:ゴールドカード(高度なマネジメント能力を有する技能者)として登録基幹技能者が位置づけられています。建設工事の品質確保や安全管理などが社会的にも大きな関心が寄せられている中、登録基幹技能者への期待はますます高まってきています。

「登録内装仕上工事基幹技能者講習」は、平成20年1月の建設業法施行規則改正に伴い、社団法人全国建設室内工事業協会(全室協)、日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)、日本インテリア事業協同組合連合会(ジェイシフ)の内装三団体が、国土交通省に講習事務の登録を受け、従来の「内装仕上工事基幹技能者」の資格から「登録内装仕上工事基幹技能者」に移行する「特例講習」と新しく登録を受ける「認定講習」を開催するようになったものです。

◆登録内装仕上工事基幹技能者講習の実施概要◆

■申込資格

(A)技能検定職種「内装仕上げ施工」又は「表装」職種、壁装作業の1級技能士で、内装仕上工事の施工現場において10年以上の実務経験および3年以上の職長経験を有する者。


※(A)の技能検定職種「内装仕上げ施工」とは、以下の①~⑦の1級技能士をいいます。
①鋼製下地工事作業
②ボード仕上げ工事作業
③プラスチック床仕上げ工事作業
④カーペット系床仕上げ工事作業
⑤カーテン工事作業
⑥木質系床仕上げ工事作業
⑦化粧フィルム工事作業

(B)1級建築施工管理技士又は2級建築施工管理技士(仕上げ)で内装仕上工事の施工現場において10年以上の実務経験および3年以上の職長経験を有する者。

■考課測定

最終日に考課測定を実施し、合格者に資格を授与いたします。
①方法:四者択一式の問題
②判定:合否の判定は、後日連絡します。

■開催会場、場所・日程と定員

【東京会場】

《日程》 令和7年8月6日(火)~8月8日(木)

《定員》 3団体で88名(先着順)

《場所》 日本教育会館 8階 第二会議室

     〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2

     TEL:03-3230-2831

                      ☆駐車場の設備はありませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

★申込締切日:令和7年6月30日(月)

 

【大阪会場】
《日程》 令和7年9月8日(月)~9月10日(水)
《定員》 3団体で90名(先着順)
《場所》 エルおおさか 6階 大会議室
     〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東3-14
     TEL:06-6942-0001
     ☆駐車場の設備はあります。(有料)
      公共交通機関のご利用をお願いいたします。
★申込締切日:令和7年7月31日(木)

 

【岡山会場】

《日程》 令和7年10月15日(水)~10月17日(金)

《定員》 3団体で50名(先着順)

《場所》 未定

       ☆

■受講手数料

33,000円(税込)テキスト代含む。
その他、交通費・食事代等は自己負担となります。
※宿泊の場合は、自己手配・自己負担となります。

■その他

合格者には、講習修了証・合格通知書を交付し、登録情報の公開に係る同意者は、登録基幹技能者データベースに「登録内装仕上工事基幹技能者」として登録いたします。

◆登録内装仕上工事基幹技能者講習の申込要領◆

■申込に必要な書類等

①受講申込書(兼受験申込書)様式-1・・・1部
 (必要事項を記入、⑤の写真を貼付のうえ、捺印してください)
②内装仕上工事の実務経験証明書 様式-2・・・1部
③職長特別教育修了証の写し又は職長実務経験証明書 様式-3・・・1部
④受講票・写真票(⑤の写真を貼付してください)様式-4・・・1部
⑤顔写真(カラーで、縦3cm×横2.4cm、6ヶ月以内撮影)・・・2部
 (裏面に氏名を記入し、①と④に貼付してください)
⑥登録情報の公開に係る同意書
⑦1級技能士又は1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士の合格証の写し(A4サイズに縮小)・・・1部
⑧各種資格の修了証の写し・・・1部
⑨受講手数料の振込用紙の写し
※受講申込者が複数ある場合は、①②③④⑥を複写してご使用ください。

■申込方法等

  1. 申込方法
    必ず「簡易書留等受取り確認可能な方法」で発送してください。
  2. 郵送先
    一般社団法人 全国建設室内工事業協会
    〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-5-10 神田ビル4階
    TEL:03-3666-4482 FAX:03-3666-4483
  3. 申込締切期日
    各開催場毎に明記
  4. 申込受付確認
    申込締切期日後に、受講申込書書類一式、受講料の振込を確認後、申込事業所へ受講関係書類をご送付いたします。
  5. その他
    講習会当日の持参品及び注意事項につきましては、関係書類と同時に発送いたします。また、教材は講習会当日に配布いたします。

    ※登録基幹技能者講習は、厚生労働省の「人材開発支援助成金」の建設労働者技能実習コースの助成対象となっております。助成対象者は、企業及び受講者本人が「雇用保険の被保険者」です。

    『賃金助成』
    ○労働者数20人以下の中小建設事業主の場合、8,550円/人日
    (建設キャリアアップシステム技能者情報登録者 9,405円/人日)
    ○労働者数21人以上の中小建設事業主の場合、7,600円/人日
    (建設キャリアアップシステム技能者情報登録者 8,360円/人日)

    『経費助成』
    ○労働者数20人以下の中小建設事業主の場合、75%
                 生産性向上助成 15%
    ○労働者数21人以上の中小建設事業主の場合、35歳未満70%、35歳以上45%
    ○中小企業以外の建設事業主 60%

詳細につきましては各都道府県の労働局又は、ハローワークにお問い合わせをお願いいたします。